8月 28
居酒屋感覚で楽しめる七輪焼肉店

松浦鉄道佐世保中央駅から徒歩約6分の繁華街にある焼肉店「七輪焼 燎」は、炭火の七輪を使うのが特徴で、肉や魚介類がふんわり焼けます。店主が厳選した「佐賀牛」A5などの上質な和牛をはじめ、タンでレモンを巻いてさっぱりと味わえる「レモンタン」が人気。焼き肉以外にも刺身や焼き鳥、冬季限定の鍋、女性に嬉しい果実酒まで多彩なメニューが揃っています。店内では、劇団の芝居などのイベントも開催。カウンター席やテーブル席を備え、おひとり様からグループまで居酒屋感覚で気軽に楽しめます。佐世保を訪れたらぜひお立ち寄りください。
住所/長崎県佐世保市常盤町7-7 エイコウビル2F
アクセス/
電車:JR佐世保線・松浦鉄道西九州線佐世保駅より徒歩約20分、車で約5分
席数/18席
駐車場/無
Posted in: グルメスポット.
7月 03
参拝でのどが渇いた時に一息つけるカフェ

「おみやカフェ」は、男嶽神社の境内にある神社カフェ。元々修験道の“おこもりの場”として長く使われていた建物を、地元の協力を得て、宮司自らカフェに改装。参拝者が休憩できる憩いの場として開放しています。「せっかく参拝に来ていただくなら神社の中でゆっくり滞在し、日常から離れた時間を感じてほしい」という思いから、壱岐の素材を使った手作り酵素ドリンクなどをワッフル付きで振る舞っています。特に酵素ドリンクのなかでは、生姜を使った「神社エール」が人気です。参拝の際にはぜひ神社カフェでの時間をお楽しみください。
住所/長崎県壱岐市芦辺町箱崎本村触1678
アクセス/
フェリー:博多港にてフェリー乗船、芦辺港より車で約15分
席数/8席
駐車場/10台
Posted in: グルメスポット.
6月 01
希少な壱岐牛とこだわりの地元素材を堪能

地元壱岐市で長きにわたり愛される「やき肉 郷」は、壱岐島で育った本格和牛を堪能できる老舗焼き肉店。特に地産地消には強いこだわりがあり、食材はオーナー自ら朝から買い出しに出向き、その時の選りすぐりを提供。「壱岐牛」のほかにも「壱岐野菜」「壱岐焼酎」「壱岐豆腐」など、地元の恵みを豊富に取り揃えており、どの料理も美味しいと評判が高い。堀りごたつやテーブルを囲みゆっくり食事ができる座敷や個室もあり、団体利用や人数によっては貸切もOK。家族連れのお客様も多く、アットホームな雰囲気で寛げるお店です。
住所/長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦108
アクセス/
フェリー:博多港にてフェリー乗船、郷ノ浦港より徒歩約10分・車で約3分
車:壱岐空港より約16分
席数/50席
駐車場/無
Posted in: グルメスポット.
5月 15
こだわりの食材でワンランク上の中華を堪能

JR佐世保駅から徒歩約7分に店を構える中華料理「中国魚菜とも」。店名に「魚」とある通り、魚には絶対の自信があり、地元をはじめ日本各地から上質の魚を厳選。人気のエビ料理は、殻付きを一つひとつ手作業で仕込み、素材本来の味や食感を活かす。厚みのある尾びれを使った「ふかひれの姿煮」はしっかりとした食べ応えがあり、自家製ネギのコクと香りが食欲をそそる。料理を華やかに彩る有田焼の器とともに、ワンランク上の中華料理をご堪能ください。店内は落ち着きのある空間で、壁一面が金色の個室では贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
住所/長崎県佐世保市戸尾町3-17 パークアベニュー戸尾102
アクセス/
電車:JR佐世保線佐世保駅東口より徒歩約7分
車:西九州自動車道佐世保みなとICより約6分
席数/19席
駐車場/無
Posted in: グルメスポット.
4月 03
飲み放題スタイルで楽しむお酒と絶品料理

JR長崎駅から徒歩約5分の場所にある「蔵」は、コース料理のみを提供する完全予約制の居酒屋。季節ごとに変わるメニューは長崎県を中心とした全国の食材を使用し、お店自慢のお酒は飲み放題スタイルで思う存分いただけます。また飲み放題以外にも、お酒好きをうならせる貴重な銘柄も用意。訪れるたびに違った“美酒”をご堪能ください。店内は高級感あふれる落ち着いた雰囲気で、完全個室やお座敷席のほかに、シェフと会話が楽しめるカウンター席を完備。ビジネスでの会食や、記念日の大切なディナーとして利用するのもおすすめです。
住所/長崎県長崎市中町5丁目31-101
アクセス/
電車:JR長崎本線長崎駅より徒歩約5分、
車:長崎自動車道長崎ICより約8分
席数/32席
駐車場/無
Posted in: グルメスポット.
2月 07
壱岐の贅沢食材を磯焼きと焼き肉で存分に堪能

2021年、壱岐島北部、勝本港近くにオープンした「深山苑」。美しい壱岐の海を眺めながら、地元の海鮮や、希少な「壱岐牛」を楽しめます。店内はマリンブルーを基調としたモダンな空間。無煙ロースターで、水揚げされたばかりの鮮度も抜群な地魚、岩ガキ(6月~8月)、真ガキ(11月~翌年4月)、サザエなどの磯焼きや、贅沢な「壱岐牛」の焼き肉を堪能しよう。
住所/長崎県壱岐市勝本町勝本浦575-35
アクセス/
フェリー:芦辺港より車で約15分、郷ノ浦港より車で約25分
席数/54席
駐車場/10台
Posted in: グルメスポット.
1月 11
壱岐島7蔵の壱岐焼酎をすべてラインアップ

壱岐島北部、勝本町に佇む焼酎バー。店の自慢は、500年もの歴史を紡いできたという壱岐焼酎7蔵の焼酎をすべてラインアップしていること。“麦焼酎発祥の地”ともいわれる壱岐独特の製法により生まれる、麦の香りと米麹のやわらかな甘み、深い味わいが特徴の麦焼酎は、飲むとやみつきに。壱岐焼酎3種の飲み比べもでき、麦焼酎によく合うつまみも豊富に取り揃えております。
住所/長崎県壱岐市勝本町勝本浦162 1F
アクセス/
フェリー:芦辺港より車で約15分、郷ノ浦港より車で約25分
席数/11席
駐車場/10台
Posted in: 未分類.
12月 13
職人の心と技術が商品に込められた洋菓子店

長崎県雲仙市の国道251号沿いに佇む洋菓子店「オカモト・シェ・ダムール小浜本店」。海上露天風呂「波の湯 茜」から徒歩約1分の距離なので、地元客はもちろん観光客でにぎわう人気店です。ケーキなどの生菓子からマカロンやプリンといった焼き菓子も取り揃え、なかでも気軽な手土産や贈り物にも喜ばれる「元祖ぐるぐる」は、さまざまな味が販売されている人気のロールケーキです。海が見渡せる2階カフェで、自分へのご褒美として味わうのもおすすめ。定期的に新作やイベントを開催しており、いつ来ても新しい味に出合えるのも嬉しい。
住所/長崎県雲仙市小浜町マリーナ18-1
アクセス/
車:長崎自動車道諫早ICより約60分
席数/35席
駐車場/30台
Posted in: グルメスポット.
11月 21
とことん贅沢な「生うに丼」を堪能できる店

2021年4月、リニューアルオープンした「海神(わたつみ)」は、壱岐島北部にある勝本港のすぐ近くに立つ食事処。港で水揚げされたばかりの海の幸を、いち早く新鮮な状態で楽しめる。看板メニューの「生うに丼」は、希少な壱岐のウニを贅沢に乗せた必食の逸品。そのほか、新鮮な魚介をいろいろ楽しめる「10種海鮮丼」、定食メニューや御膳メニューも人気です。
住所/長崎県壱岐市勝本町勝本浦201
アクセス/
フェリー:芦辺港より車で約15分、郷ノ浦港より車で約25分
席数/60席
駐車場/10台
Posted in: グルメスポット.
9月 21
厳選した豚骨の味を引き出した独自のラーメン

佐世保駅・佐世保港に隣接した、ウォーターフロントの大型商業施設「させぼ五番街」の中にあるラーメン店。厳選した豚骨の美味しさを究極に引き出した、新感覚の長崎佐世保ラーメンを堪能できます。“あっさりとんこつ”味の「豚骨らーめん」は看板商品で、ハーフサイズもあります。ほかに、「醤油らーめん」「屋台らーめん」「家系らーめん」「味噌らーめん」「塩らーめん」など、バリエーションも豊富です。店名を冠した「あきららーめん」も人気。カウンター席とテーブル席があるので、ひとりでも家族でも立ち寄りやすいです。
住所/長崎県佐世保市新港町3-6
アクセス/
電車:JR佐世保線佐世保駅より徒歩約3分
車:西九州自動車道佐世保みなとICより約5分
席数/32席
駐車場/533台※モール内の有料駐車場
Posted in: グルメスポット.